Product SiteDocumentation Site

第3章 既存環境の解析と移行

3.1. 異機種環境の存在
3.1.1. Windows マシンとの統合
3.1.2. Integration with Mac OS machines
3.1.3. 他の Linux/Unix マシンとの統合
3.2. 移行の方法
3.2.1. サービスの調査と確認
3.2.2. 設定のバックアップ
3.2.3. 既存の Debian サーバの引き継ぎ
3.2.4. Debian のインストール
3.2.5. 選ばれたサービスのインストールと設定
コンピュータシステムの総入れ替える際には既存のシステムを考慮に入れるべきです。これにより、可能な限り多くの利用可能な資源を再利用すること、システムを形作るさまざまな要素の相互運用性を保証することができます。この調査では、コンピュータインフラを Linux に移行する際に従うべき一般的な枠組みを紹介します。

3.1. 異機種環境の存在

Debian はあらゆる種類の既存環境とうまく融合し、他のオペレーティングシステムとうまく協調して動くように設計されています。市場圧力がソフトウェア出版元に対して規格に従ったプログラムの開発を要求することで、このような完璧に近い調和が生まれます。規格に準拠しているため、管理者はプログラムを入れ替えることができます: クライアントでもサーバでも、そしてフリーであるか否かに依存しません。

3.1.1. Windows マシンとの統合

Samba の SMB/CIFS サポートは Windows の枠組みの中で優れた通信を行うことを保証します。Samba はファイルと印刷キューを Windows クライアントと共有し、Linux マシンが Windows サーバで利用可能な資源を使えるようにするためのソフトウェア備えています。

3.1.2. Integration with Mac OS machines

Mac OS machines provide, and are able to use, network services such as file servers and printer sharing. These services are published on the local network, which allows other machines to discover them and make use of them without any manual configuration, using the Bonjour implementation of the Zeroconf protocol suite. Debian includes another implementation, called Avahi, which provides the same functionality.
In the other direction, the Netatalk daemon can be used to provide file servers to Mac OSX machines on the network. It implements the AFP (AppleShare) protocol as well as the required notifications so that the servers can be autodiscovered by the Mac OSX clients.
Older Mac OS networks (before Mac OSX) used a different protocol called AppleTalk. For environments involving machines using this protocol, Netatalk also provides the AppleTalk protocol (in fact, it started as a reimplementation of that protocol). It ensures the operation of the file server and print queues, as well as time server (clock synchronization). Its router function allows interconnection with AppleTalk networks.

3.1.3. 他の Linux/Unix マシンとの統合

最後に、NFS と NIS によって Unix システムとのやり取りが可能になります。NFS はファイルサーバ機能を提供し、NIS はユーザディレクトリを作成します。多くの Unix システムで使われている BSD 印刷レイヤによって、印刷キューを共有することができます。
Debian、MacOS、Windows、Unix システムの共存

図3.1 Debian、MacOS、Windows、Unix システムの共存